CS版解説書  [特定機能編] 拡張回帰モデル ER01A




拡張回帰モデル (ERM: extended regression model) は内生共変量や標本選択、処置割当てに伴う種々の課題に対処するための新たな枠組を提供するものです。本解説書ではERMの機能概要と主だった用例について記述しています。

 注意事項: モデルフィットの分析に欠かせない margins コマンドとのインタフェースがStata17で刷新されました。推定結果にも影響の出る仕様変更であるので、旧バージョンで ERM機能 をお使いの方はご注意ください。
 
NEW:   17A版での記述追加
#  タイトル  記載内容 ページ数 評価版 
1  Intro1  ERMコマンドの紹介 6
2  Intro2  フィット対象モデル 4  
3  Intro3  内生共変量 7  
4  Intro4  内生的標本選択 4  
5  Intro5  処置割当て機能 9  
6  Intro6  パネルデータ/グループデータ 3  
7  Intro7  モデルの解釈 20  
8  Intro8  ERMのロゼッタストーン 3  
9  Intro9  用例によるコンセプトの紹介 26  
10  Example 1a  連続的内生共変量を伴う線形回帰 6  
11  Example 2a  2値の内生共変量を伴う線形回帰 5  
12  Example 2b  外生的処置を伴う線形回帰 5  
13  Example 2c  内生的処置を伴う線形回帰 11  
14  Example 3a  内生共変量を伴うプロビット回帰 10  
15  Example 3b  内生共変量と内生的処置を伴うプロビット回帰 8  
16  Example 4a  内生的標本選択を伴うプロビット回帰 5  
17  Example 4b  内生的処置/標本選択を伴うプロビット回帰 5  
18  Example 5  内生的順序処置変数を伴うプロビット回帰 10  
     合計: 147  


ページへ戻る