| CS版解説書 |
[特定機能編] 有限混合モデル |
FM01A |

有限混合モデル (FMM: finite mixture models) においては、観測データがいくつかの観測不能な部分集団 (unobserved
subpopulations) からもたらされているという想定のもとで分析が行われます。本解説書は英文マニュアルに基づき、機能解説と用例に関する部分を日本語化したものです。その構成は次の通りです。
| NEW: 19版での記述改訂 NEW: 18/17版での新規追加 |
| # |
タイトル |
記載内容 |
ページ数 |
評価版 |
| 1 |
fmm intro |
有限混合モデルの機能概要 |
15 |
 |
| 2 |
Example 1a NEW |
線形回帰モデルの混合 |
13 |
|
| 3 |
Example 1b NEW |
クラスの帰属に関する共変量 |
5 |
|
| 4 |
Example 1c |
係数の検定 |
4 |
|
| 5 |
Example 1d NEW |
成分固有の共変量 |
5 |
|
| 6 |
Example 2 |
ポアソン回帰モデルの混合 |
8 |
|
| 7 |
Example 3 |
ゼロ過剰モデル |
6 |
|
| 8 |
Example 4 |
混合治癒モデル |
7 |
|
| |
|
合計: |
63 |
|
ページへ戻る