![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
製品開発元である PDE Solutions 社からは数種類のFlexPDEが提供されていますが、Math工房で取り扱うのは次の2種類に限定させていただきます。
なお、評価版(無償)のダウンロード、インストールについては その他 のページをご参照ください。
標準 | アカデミック | ご購入 | |
FlexPDE Professional 1D+2D | \180,000 | \160,000 | ご購入ページ へ進む |
FlexPDE Professional 1D+2D+3D | \320,000 | \300,000 |
標準 | アカデミック | ご購入 | |
FlexPDE Professional 1D+2D | \80,000 | \70,000 | ご購入ページ へ進む |
FlexPDE Professional 1D+2D+3D | \150,000 | \140,000 |
標準 | アカデミック | ご購入 | |
FlexPDE Professional 1D+2D | \150,000 | \130,000 | ご購入ページ へ進む |
FlexPDE Professional 1D+2D+3D | \270,000 | \250,000 |
新規購入価格上での差額をお支払いいただく形となります。
複数コピーライセンスをご希望の場合には割引価格にてご提供致します。上記ご購入申し込みフォームにて複数コピーライセンスにチェックマークを付してください。見積書をご返信致します。
Math工房作成による次の品目については単体での販売もいたします。それぞれの内容については 技術資料 のページをご参照ください。
価格(税込み) | ご購入 | |
FlexPDE v7 日本語マニュアル | \25,000 | ご購入ページ へ進む |
日本語解説書付きサンプルスクリプト |
最も標準的なライセンス形態です。インタネット経由で発行されるキーによってFlexPDEの実行は特定のコンピュータに限定されたものとなります。キーの解法と別のコンピュータ上での再取得は容易に行えます。ただし運用にはインタネットとの接続が前提となります。
ドングルはUSB接続のポータブルなハードウェアキーです。この運用の場合にはドングルを装着した任意のコンピュータ上でFlexPDEの実行が可能になります。ただし\10,000の追加費用が必要となります。なお、ドングルは単独でもネットワークモードでもご使用いただけます。
![]() |
![]() |