PS版解説書 |
[医療系機能編] 生存時間分析 |
ST01P |

本解説書では生存時間分析を支援する代表的機能のうち
-
生存時間分析の基本
-
ノンパラメトリックな分析機能
-
セミパラメトリックな分析機能
-
パラメトリックな分析機能
について、その機能と用法を記述しました。以下のような構成となっています。
# |
タイトル |
記載内容 |
ページ数 |
評価版 |
1 |
生存時間分析の概要と初期設定 |
生存時間分析の基本 |
35 |
 |
2 |
stsetコマンドの機能と用法 |
52 |
|
3 |
日付/時間情報の入力 |
9 |
|
4 |
ノンパラメトリック系機能 |
sts系コマンドの機能と用法 |
14 |
|
5 |
セミパラメトリック系機能 |
stcoxコマンドの機能と用法 及びpostestimation機能 |
82 |
 |
6 |
パラメトリック系機能 |
stregコマンドの機能と用法 及びpostestimation機能 |
47 |
|
|
|
合計: |
239 |
|
ページへ戻る